こんにちは
ひ弱なくまです。
今回は、大人気サンダル「KEEN ユニーク」を徹底レビューします。
街履きからアウトドアまで幅広く使えると人気のユニークですが、実際に履いてみてどうなのか?サイズ感や履き心地、コーデ例なども交えてレビューしてみたいと思います。
KEEN ユニークの魅力
KEEN ユニークの人気の秘密は、その優れた機能性とデザイン性の美味しいとこどりだと思います!
スニーカーのようなフィット感
バンジーコードによる調整機能で、自分好みの抜群のフィット感を再現できます。
まるで自分の足に合わせたかのような履き心地です。
上品なデザイン
カジュアルでありながと上品感もあり、どんなスタイルにも合わせやすいのが魅力。
デニムやチノパンはもちろん、スラックスにも違和感なくマッチします。
多様なシーンに対応
街履きはもちろん、軽いトレッキングやキャンプなど、アウトドアシーンにも活躍。
汎用性の高さが魅力です。
高い安全性
つま先まで覆われているデザインは、足への安全性を高めてくれます。
サンダル特有の不安定さも軽減し、安心して歩けます。
通気性も抜群
メッシュ素材を使用しているため通気性が良く、ムレにくいのも嬉しいポイントです。
サイズ感・選び方のコツ
私が購入したサイズは26cmです。
普段履いているスニーカーと同じサイズで、靴下を履いても快適に着用できました。
ちなみに筆者は常に靴下を着用して履いています。
しかし、ネット上の口コミでは「0.5cm~1cm大きめを選ぶ」という意見が多いようです。
個人差があるので、試着して自分の足に合ったサイズを選ぶことを強くおすすめします。
意外なデメリット
バンジーコードによる調整機能は、本当に素晴らしいです!フィット感を自由に調整できるので、自分好みの履き心地を再現できます。
またかかと部分のストラップも、しっかりホールドしてくれるので、かかとが浮く不快感もありません。
まるで裸足で歩いているかのような感覚…とまでは言いませんが、非常に軽快な履き心地です。
しかし、デメリットも存在します…
長時間歩くと足が疲れる
クッション性はそれほど高くないため、長時間歩いたり立っていたりすると、足が疲れる場合があります。
一日中歩き回る予定がある日は、別の靴を選ぶことをおすすめします。
臭いが気になる可能性
裸足で履くことが多いと、汗を吸収して臭いが発生する可能性があります。
こまめな洗濯と乾燥が大切です。
水洗い可能ですので、公式サイトの洗い方などを参考に清潔に保ちましょう。
コーディネート例:どんな服装にも合う万能アイテム
KEEN ユニークは、カジュアルな服装はもちろん、きれいめなスタイルにも合わせやすい万能アイテムです。
特にスラックスに合わせるのがおすすめです!
・エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ
・タックワイドパンツ
・KEEN ユニーク
この組み合わせが筆者の夏コーデです笑
まとめ:買ってよかった?
KEEN ユニークは、デザイン性、機能性、汎用性の高さにおいて、非常に優れたサンダルです。
多少のデメリットはありますが、そのメリットを大きく上回る魅力があります。
街履きからアウトドアまで幅広く使えるので、一足持っているととても便利です。購入を検討されている方は、ぜひ試着して、自分の足に合ったサイズを選んでみてください。
このブログ記事が、KEEN ユニークの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
コメント